六本木・赤坂・麻布周辺おすすめパーソナルトレーニングジム18選 | 東京でダイエット!一番効果的なダイエット方法はどれ?

六本木・赤坂・麻布周辺おすすめパーソナルトレーニングジム18選

もくじ

1.新宿おすすめパーソナルトレーニングジム 料金ランキング
2.パーソナルボディラボの特徴 
3リボーンマイセルフ(女性専用)の特徴 
4.ガジャーラの特徴
5.からだpiaの特徴 
6.ボスティの特徴
7.ZESTARの特徴 
8.24/7ワークアウトの特徴 
9.chacharitoの特徴  
10.Kenzの特徴 
11.MMMの特徴 
12.ライザップの特徴
13.CLOVERの特徴 
14.Disport Worldの特徴 
15.core positionの特徴  
16.トライエクス赤坂の特徴 
17.first bodyの特徴 
18.MEXTRの特徴  
19.THE POP-EYEの特徴 
20.まとめ

1.新宿おすすめパーソナルトレーニングジム 料金ランキング

ジム

 入会金 

コース料金

合計

(入会金+ 2か月)

ribo-nn-maiserufu.html”>リボーンマイセルフ(女性専用) 20,000円 220,000円 240,000円 ガジャーラ 50,000円 298,000円  348,000円



値段は、大きく差があります。
10万円以上のひらきがあるので、何を一番求めているのかによって選ぶジムが異なります。
優雅なひとときを求めるのであれば、高級なジムがよいでしょう。
たった2か月通うだけだからと割り切れば、マンションの一室でも何の問題もありません。
お値段だけでパーソナルトレーニングジムを選ぶことよりも、自分が何を求めるのかをよく考えてからジム選びをしましょう。
それでは、お勧めできるパーソナルトレーニングジム3店舗の情報を、口コミも含めてみていきましょう。

2.パーソナルボディラボ

          


パーソナルボディラボの口コミ・評判
評価○ 20代女性
入会のときのマシンによる計測で、お腹まわりと太ももに脂肪が偏っていることがわかりました。
そこで、この2か所を徹底的にトレーニングすることになりました。
トレーニング自体は下半身の運動が中心になったので、それほど大変だとは感じませんでした。
アロマ水素や酸素カプセルもあったので、リラックス効果もバッチリでした。
2か月でほどほどに痩せたので満足はしていますが、時々回数券を買って、リバウンド防止のためにトレーニングを続けています。
評価○ 30代女性
ダイエットトレーニングが目的で入会したのですが、小顔矯正のプログラムにも興味が出てしまい、先にお顔のメンテナンスからスタートしてしまいました。
顔はむくみがとれて、一回り小さくなったと思います。
顔のお手入れを続けている頃にはジムにも慣れてきたので、ダイエットトレーニングはリラックスしながら行なうことができました。
真剣なトレーニングでも楽しくできたので、かなり効果を感じることができて、2か月で8キロくらい痩せることができました。
評価× 20代女性
まとまった金額を支払うのが辛かったので、回数券でスタートしました。
少額の回数券を買っていましたが、何回目かで、高いお金を払ってまでもダイエットをするのがもったいなく感じて、だんだん足が遠のいてしまいました。
パーソナルボディラボの特徴

パーソナルボディラボでは、医学的根拠に基づいた方法でトレーニングメニューを作成しています。
医療機関で使用されているB-scan計測やInbody計測も行ない、体中の毛細血管や体水分、タンパク質、ミネラル、体脂肪を分析して、体内のバランスの歪みを検査していきます。
トレーニングはTRXを用いた体幹トレーニング、複合的マシンでの全身のウェイトトレーニングによって、ダイエットや肉体改造を行なっていきます

パーソナルボディラボのコースと料金

ダイエットコース[50分]

50分(約2ヶ月 全16回)
コース料金:180,000円
レンタルフルセット、酸素2回、水素2回 計4回無料
半年間のメンテナンス、3回まで無料

パーソナルトレーニング[50分]

50分 1回:10,000円

パーソナルボディラボ の住所

港区西麻布3-24-22 プラザ西麻布
2階総合受付
7階プライベートエリア
8階トレーニングエリア

3.リボーンマイセルフ(女性専用)

リボーンマイセルフの口コミ・評判
評価○ 30代女性
私は太っていてその上猫背なので、全くいいところのない体型でした。
身長も170センチあるので、存在感だけはあったと思います。
リボーンマイセルフで後傾している骨盤を矯正しながら、筋トレと食事方法で脂肪を落としていきました。
2か月で7キロ体重を落とすことに成功しましたが、まだ満足できなかったので追加をして、4か月でBMIを21にまで減らすことができました。
今では背すじがまっすぐと伸び、胸が大きく開いたので、きれいなな立ち姿になったと思っています。
評価○ 40代女性
更年期で気分が落ち込むと、食べることでストレスをケアしてしまい、2年間で5キロ以上太ってしまいました。
これはまずいと思いましたが、体型を人に晒すのが恥ずかしくて、ゆったりとした洋服でごまかしていました。
リボーンマイセルフは女性しかいないということを知って、女性同士なら恥ずかしくないと思い入会しました。
トレーニングウェアで鏡の前に立つのは嫌でしたが、この体がどのくらい変化するのかも興味がありました。
最終的に3か月通うことになりましたが、鏡の前の自分は2年前の自分よりも痩せていて、姿勢もまっすぐになったので背が高くなったように見えました。
3か月がんばってよかったと思います。
評価× 20代女性
体重を10キロ落とすことが目標でしたが、2か月がんばっても5キロくらいしか落ちませんでした。
もう少し追加をした方がよいと言われましたが、2か月分でも精一杯の金額を支払ったので、これ以上追加ができません。
2か月ですべてが終了すると思っていたので残念です。
リボーンマイセルフの特徴

リボーンマイセルフは女性専門のパーソナルトレーニングジムなので、スタッフは全員女性で構成されています。
遺伝子検査によって体質を踏まえた上で、「美ボディ」に向けて全力でトレーニングがスタートします。
一般的なトレーニングジムでは、脂肪をそげおとして筋肉をつけることによってダイエットを行ないますが、リボーンマイセルフでは、女性らしい丸みを残しながら脂肪を落としていきます。
また、モデル体型になるための「シセトレ(姿勢トレ)」として、前後に歪んだ骨盤を矯正することで、姿勢を正しく直して、ぽっこりと出たお腹を引っ込めていきます。

リボーンマイセルフのコースと料金

入会金
20,000円
50分(60日間 全16回)
コース料金220,000円
合計(入会金+ 2か月) 240,000円
トレーニングウェア、バスタオル、フェイスタオル、トレーニング用シューズ無料貸し出し

リボーンマイセルフの住所

■六本木本店
港区六本木7-15-17 ユニ六本木ビル10階

4.ガジャーラ

ガジャーラの口コミ・評判
評価○ 40代女性
おいしそうなレストランの食事に目がくらんで入会しました。
できるだけ毎回の食事内容を覚えて、家でも同じようなものを作るようになりました。
トレーニングと食事とお料理教室が一緒になっているようなもので、2か月で健康的な食習慣を身につけることができるようになりました。
思いがけないことに、夕食に気合いを入れるようになったら、主人の体重が減ってきました。
評価○ 30代女性
太り過ぎてしまって、このままでいくとメタボになりそうだったので、美容面よりも健康面を心配して、パーソナルトレーニングを始めることにしました。
今まで運動してこなかったので、トレーニングは簡単なものであってもハアハアしながらやっていました。
ただ、トレーニング後の食事が楽しみでがんばっていたというような感じです。
それでも、2か月のトレーニングで5キロ以上体重を落とすことができました。
これならば、当分はメタボにならないだろうということで1度卒業しましたが、また怪しくなったら通おうと思っています。
評価× 20代女性
食事がおいしくて、家でも同じようなものを作ってガンガン食べていたのでちっとも痩せませんでした。
ダイエット中は、もう少しストイックにならないと、目標の体重まで落とすことはむずかしいのではないかと思います。
ガジャーラの特徴

ガジャーラは、ダイエットコース・ボディメイクコースだけでなく、体幹・ストレッチコース、メタボ撃退コースなどもあります。
特に、メタボ撃退コースは医療機関と提携しているので、血液検査を行なって適切なトレーニングを行なっていきます。
ガジャーラは、フリーウエイトトレーニング(マシンを使わないトレーニング方法)から、最新式の「XBODY」を使用したトレーニングまで、ひとりひとりの体型や目標に合わせてマンツーマンでトレーニングを行ないます。
トレーニングが終わると、レストランで管理栄養士が監修する食事を食べることができます。
脂肪燃焼を促進する食事を食べて、栄養士と同等の栄養知識を身につけることができます。

ガジャーラのコースと料金
入会金 50,000円

2カ月集中コース( 全16回)

コース料金:298,000円
合計(入会金+2か月) 348,000円
食事・プロテイン付

ガジャーラの住所

港区六本木7-4-5 六本木稲垣ビル2階

5.からだpia

        

からだpiaの特徴

からだpiaは加圧トレーニングが中心のパーソナルジムですが、ストレッチやピラティス、普通の筋トレ、加圧スーツなど、さまざまなトレーニング方法を提供しています。
六本木の中心から離れたところにあるので、内緒でトレーニングを受けることができます。
腰痛やひざの痛みで悩んでいる方でも、加圧トレーニングは体に大きな負荷がかからない状態で短時間のトレーニングを行なうので、痛みなく筋力をつけることができます。

からだpiaのコースと料金
入会金 0円

ベーシック(60分)

(パーソナルトレーニング45分+ボディケア15分 )
1回コース料金:10,000円

からだpiaの住所

港区西麻布1-11-6 ホテル&レジデンス六本木 1008号室

6.ボスティ

     


ボスティの特徴

ボスティには、単なるアルバイトのトレーナーはひとりも在籍していません。
トレーナーは全員、長年の指導歴やコンテスト入賞歴のある精鋭達で構成されています。
ダイエットトレーニングはもちろんのこと、腹筋専門のトレーニングもあります。
また、トレーニング卒業後のために、リバウンド防止プログラムなどもあります。

ボスティのコースと料金
2ヶ月16回コース
入会金
30,000円

50分(2ヶ月 全16回)

コース料金:198,000円

ボスティの住所

港区西麻布1-11-6 ホテル&レジデンス六本木 1108号

7.ZESTAR

      

ZESTARの特徴

ZESTARは、ハリウッドスターのためのボディメイクのスタイルを取り入れて、日本人向けに改良した独自のメソッドに従って、トレーニングメニューを作っていきます。
短時間で、鍛えたい筋肉に対して休むことなく連続でトレーニングを行なっていきます。
高い心拍数の状態でエクササイズを行なうことによって、脂肪の燃焼効果が上がり、心肺機能が向上し、集中力も上がります。

ZESTARのコースと料金
入会金
30,000円

120分(2ヶ月 全16回)

コース料金:288,000円

ZESTARの住所

港区六本木4丁目12番12号 SANKOビル5階

8.24/7ワークアウト

   

24/7ワークアウトの特徴

24/7ワークアウトのエクササイズは、大きな筋肉を刺激して、さらに成長ホルモンが分泌されることによって、筋肉の量を増やしていきます。
楽しくトレーニングとは言っていますが、実際はかなりしっかりとエクササイズを行なっていくようです。
また食事の指導は、糖質制限を徹底しています。
それでも、ステーキ、焼肉、パン、和菓子などを食べることができます。
トレーニングを始めると、体重は2週間目から減り始めます。
そして、2か月終了する頃には、落ちにくいお腹まわりの脂肪までスッキリとなります。

24/7ワークアウトのコースと料金
入会金38,000円
基本2か月コース

週2回 75分(2ヶ月 全16回)

コース料金:月額98,000円

 

24/7ワークアウトの住所

六本木店
港区西麻布3-1-9 kビル3階301

9.chacharito

      

chacharitoの特徴

ダイエットトレーニングは、ただ痩せるためだけではなく、健康的に痩せることを継続する必要があります。
chacharitoではトレーニングと食事指導だけではなく、身体機能のケアやメンタルケアの指導も行なってくれます。
ジム内には冷蔵スペースがあり、季節ごとの自然栽培野菜が用意されて、購入することもできます。
また、心理学を基本としたリメディアルセラピーによって、ストレスのない生活を送ることができるようなアドバイスも行なっていきます。

chacharitoのコースと料金
入会金
無料

70分(2ヶ月 全18回)

コース料金:240,000円

chacharitoの住所

港区赤坂6-19-50 レジディア六本木檜町公園 B1

10.Kenz

     


Kenzの特徴

元ホストだった代表が、直接トレーニングを行なってくれます。
ただ単に体重を落としていくだけではなく、「継続」をキーポイントとして、美しい身体のラインをキープできるように、ボディメイクのためのトレーニングを行ないます。
食事制限は厳しくなく、たくさんの量でなければ食べたいものを食べることができます。

Kenzのコースと料金
入会金
50,000円

60分 全16回

コース料金:198,000円

●Kenzの住所

港区赤坂6-9-13 ラファエロ氷川坂 スペースB

11.MMM

      

MMMの特徴

MMMは、加圧トレーニング中心のジムですが、エステも同時に受けることができます。
エステはそのつど払いで受けることができるので、トレーニングに集中しすぎて疲れ切った時などに利用すると、リラックス効果が上がります。
さらにうれしいことに、エステには、脂肪細胞を破壊するキャビテーションもあるので、トレーニングと組み合わせることによって、より効果的に脂肪を減少させることができます。

MMMのコースと料金
入会金
無料

50分(2ヶ月 )

コース料金:359,000円

MMMの住所

港区南青山5-9-1 玉川屋ビル2階

12.ライザップ

     


ライザップの特徴

今や、小さな子どもでも知っているライザップは、結果を出すために徹底的に管理をされた状態で、トレーニングと食事指導を受けることになります。
トレーニングは、ひとりひとりの目的に合わせて回数や重さ、秒単位の休憩まで細かく管理され、正しいフォームでエクササイズを行ないます。
また食事制限も厳しく、完全な糖質制限を行ないます。

ライザップのコースと料金
入会金50,000円

50分(2ヶ月 全16回)

コース料金:298,000円
合計(入会金+ 2か月)348,000円

ライザップの住所

六本木店
港区六本木3-17-10 六本木デュープレックスタワーB1階

13.CLOVER

      

CLOVERの特徴

CLOVERのトレーニングは、ウェイトトレーニングにストレッチやエクササイズを組み合わせて行なわれます。
CLOVERの代表はマッチョ界ではかなり有名な方なので、ダイエットと共に筋肉質の体になりたい方にはおすすめのジムになります。

CLOVERのコースと料金
入会金
30,000円

50分(2ヶ月 全17回)

コース料金240,000円

CLOVERの住所

港区六本木7丁目11-12ピュアシティ六本木102

14.Disport World

      

Disport Worldの特徴

Disport Worldでは、まずSOAPで体全体をチェックして、そのデータからダイエットプログラムを作成していきます。
トレーニングは筋トレだけでなく、特別なマシンを使って筋肉の柔軟性を上げ、さらに関節の可動域を上げ、普段使っていない筋肉を使うことによる筋肉や関節の痛みのケアを行ないます。
食事方法は、食品のカテゴリーや食事の摂りかたなどがまとめられているオリジナルの冊子を見ながら、ていねいに指導してくれます。

Disport Worldのコースと料金
入会金
30,000円
50分(2か月 全16回)

月会費と回数券セットコース

コース料金:194,400円

Disport Worldの住所

港区六本木3-15-21 鶯ビルB1

15.core position

     

core positionの特徴

core positionは、短時間で効率よくダイエットトレーニングを行ないます。
そのため、専門家の監修によって、ダイエットに必要な筋力トレーニング、有酸素運動、食事の指導のプログラムを作成します。
さらに、医療機関との提携があるので、腰やひざの痛みで悩んでいる方に対しても特別なプログラムがあり、医師のアドバイスも受けることができます。

core positionのコースと料金
入会金
37,800円
75分(2か月 全16回)

ベーシックプラン

コース料金:211,680円

core positionの住所

港区麻布十番2-8-12 リレント麻布十番203

16.トライエクス赤坂

      

トライエクス赤坂の特徴

トライエクス赤坂は会員数を100名と限定しているため、予約が取りにくいことはありません。
ダイエットコースは、2か月の集中ダイエットだけでなくフリープランもあるので、ゆっくり体重を落としたい方や体力のない女性、高齢者などにもおすすめです。
また、館内が素晴らしいので、キスマイなどの撮影で利用されています。
ジャニーズファンにとっては是非とも行ってみたいジムでしょう。

トライエクス赤坂のコースと料金
入会金
30,000円
事務手数料
5,000円
60?70分(2か月 全16回)

2ヵ月集中ダイエットコース

コース料金:249,800円

トライエクス赤坂の住所

港区赤坂6-6-3 SUHビル5階

17.first body

    

first bodyの特徴

first bodyでは、ただ単に体重を落とすだけでなく、なりたい体型にボディメイクをすることを目的としています。
ひとりひとりの体格や目的に合わせて、専属のトレーナーが心と体の両面からアプローチをしていきます。
また、科学的に立証されている解剖学や運動力学を利用して、最適な方法でのトレーニングメニューを作成します。
トレーニングを続けていくと、ホルモンのバランスが崩れることもあります。
そのため、心のケアもしっかり行なってくれます。

first bodyのコースと料金
入会金
30,000円
60分(2か月 全16回)

2ヵ月ダイエットコース

コース料金:145,000円

first bodyの住所

港区西麻布1-11-6 ホテル&レジデンス六本木1011号室

18.MEXTR

      

MEXTRの特徴

MEXTRは、トレーニングとファスティング(断食)を組み合わせてダイエットを行なっていきます。
また、遺伝子検査もあるので、遺伝的な体型による太り方や痩せ方の違いによって、トレーニング方法をかえていきます。
コース価格が安いので、人気があるパーソナルトレーニングジムです。

MEXTRのコースと料金
入会金
30,000円
50分(2か月 全16回)

通常コース

コース料金:128,000円

MEXTRの住所

港区西麻布3-20-3 B1

19.THE POP-EYE

     

THE POP-EYEの特徴

THE POP-EYEでは、世界初のヒートショックトレーニングを取り入れています。
さらに、食事面ではケトロジェニックダイエットを取り入れています。
タンパク質・脂質・ミネラル・脂溶性ビタミン・抗酸化物質・ビタミンB群の栄養素を効果的に摂取できる食生活の指導なので、ただ痩せるだけではなく、体全体の健康面も充実してきます。

THE POP-EYEのコースと料金
入会金
無料
60分(2か月 全16回)

通常コース

コース料金:124,800円

THE POP-EYEの住所

港区麻布十番3-7-11 2階

20.まとめ

六本木や赤坂のパーソナルトレーニングジムというと、かなり高額なイメージがありますが、個人的なジムは価格が安いところがたくさんあると思います。
一方、たくさんの店舗を持つ大手のジムは高額で、設備も整っているようです。
ほとんどのジムは駅から歩いて5分以内ですが、中には隠れ家的なジムもあるので、ダイエットを他人に知られたくない方は駅から少し遠いジムを探すよいでしょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました